厄除けしてきました!
大体30分くらいかな?
近所のお寺さんでお願いしました。
友人から紹介してもらって、友人も付き添いで一緒に厄除け。
本当は9月にやる予定が、台風の影響で難しくなり、今回。
今回も直前になってちょっとバタついたけど、無事厄除け実施。
本堂とは別のところで実施。
お寺自体久しぶりだったけど、やっぱり良いよね。お寺。
思っていたよりこじんまりとした居心地の良いところでした。
厄年ではないんだけど、本当に今年はいろいろとマイナスなことが重なってしまって、メンタル的に何かに縋りたくなってしまって。
友人もそれを理解して紹介してくれてめちゃくちゃありがたかったな。
檀家ではなかったけど、受け入れてもらえるんだって驚いたな。
宗派によってやり方は違うみたいで、違うパターンも気になるな。
お経をあげてもらって、修行中(何の修行かは忘れてしまった)に書いた写経をぐるぐる巻きにして、きれいな布(良いたとえが浮かばぬ)で巻いたものを体に触れさせて何かを払うような仕草をしてくれた。力強くて、物理的にナニカが払い落とされたような気分。
お経も力強く唱えてくれて、物理的に効果ありそう!!って思った^^
友人も同じだったみたい。
一通り終わったら、お守りをいただいて終了。
その後、お布施を渡した。お布施ってどのくらい包めばいいかめちゃくちゃ迷って、友人に助けを求めた^^
3500円~10000円と幅広いよう。気持ちを包めばOKで、無理をして高いお金を包む必要はないそう。
ご住職から、
・『厄』は『役』とも言うから、そういうあまりよくないことが続いているときは、人の役に立つことを積極的にやっていったほうが良い。厄年だからと言って皆がみんな大変なことが起きるわけではない。人によって大変なことが起きるときは違う。
・気持ちの切り替えをするために、何かルーティンを決めるのもおすすめ。
ご住職は、お葬儀の前に腕を払うようなしぐさをしているそう。
ありがたいお言葉だね。なんだか重みがあるなと思った。
なんとなく、元気をもらえたというか、悪いものが落ちたなって感じた!!
気の持ちようかもだけど、それでいいのさ!!
30代に入ると厄年が3回くらいあると友人が言っていたので、注意していこうと思う。
久しぶりに友人と会えて、話ができてとてもうれしかった。
職場と家の往復、次の職を探すことしかしてなかったから、久しぶりに肩の力が抜けた感じ。
とても良い意味でリラックスできた。
いつも思うけど、自分の周りにいてくれる人はずっと大事にしたい。
最後におみくじをひきました。
小吉!
小吉って良いの??よくわかんない^^
厄除けした後だからか、ご住職からの言葉のようなことを書いてあるところが多かった。
では、また。
コメント