毎日更新するとか言って、3日坊主にもなってない😂
年明けてから本当に怒涛の1か月だった。
すぐに同僚が休職にはいって、まともに引継ぎとかなかったからてんやわんやすぎた・・・。
人が足りている部署なら良いけど違うから・・・。
そういう部署だからこそ休職者がでるんだと思うけど
まだ1年もたっていないのにこんなにいろいろな事件があるのひどすぎるな
で、上司たちは見て見ぬふりだから私にだけ負担がもろかかってくるという
1年前のわたしに会えるならいいたい。
その職場はやめておけ!!!!人生で一番苦しい職場となるぞ!!!!
ぎりぎりまで内定承諾するの悩んだんだよね。
やめておけばよかった。
本当に。
悩むことや本当に大丈夫だろうかと思ったらやめたほうが良いね。
全てが理想通りにいかないことは重々承知だし。
責任をすべて下の人たちになすりつける上司は今までいなかったからな。
話通じなかったり飛躍してとらえるような人はいたけども
今の上司達に対しては憎しみに似た感情が大きくてどうしよう。
私はできた人間じゃないから憎い奴と仕事したくないし、すぐに噛みついてしまう。
ほんと良くない。こんな中でもうまくやっている人はいるのに。
どうしてうまくできないんだろうか。
どんどん自分が嫌になっていく。自分の殻に閉じこもって抜け出せなくなっていく。
私がおかしいと錯覚してくる。
こんな中でも体は動いてしまうから出勤するけどやる気のかけらもないからミスが起きそうになる
悪循環だね
一緒に働いている人顔〇んでるからあの部署が異常なんだろう。
上司はあえて見ていないからなんにもかわらないんだよね
でも、もう黙っているのはやめたので、むりなものはむりですってはっきりいうようにしている。
自分を守れるのは自分だけ。
会社は私を守ってくれない。
すべてが無理!なんて言わないよ。物理的に仕事が回っていないんだから人を増やせばよいんだよ。
周りの人にどんどんふっていっているけどね!だってまわらないもの!
今の職場より最悪なところはないと思う。
メンタル鍛えられてる。はっきりいったり相談したりと今までだとできなかったことができるようになってる。もちろん入職してしばらくはちゃんとはいはい聞いてた
入職するとすぐに辞められなかったり職歴に傷がつくのだるい。
入らないとわからないことあるし、さんざん確認しても違った!ということがあるのに選んだあなたが悪いんでしょ?的な考えもきらい。
あ~めんどくさい。
コメント